当社は2008年、たった一人の革衣類職人による
レザーのリフォーム事業からスタートしました。
「できる方法を考える。決して断らない。」
この信念を胸に、
私たちは一歩ずつ成長を重ねてきました。
時代は大量生産・大量消費。
「できるだけ早く、できるだけ安く」が
求められる今、私たちの仕事は
その流れに逆行しているかもしれません。
しかし私たちは、丁寧に、確実に、
そして“良いものを長く使っていただく”ための
手間を惜しみません。
そんなものづくりに、私たちは誇りを持っています。
前例や固定観念にとらわれず、
今のやり方に疑問を持ち、
より良い方向へと提案し、行動する。
失敗を恐れず、新しいことにも積極的に挑戦する。
これこそが、私たちの行動規範です。
常に改善を続け、常にチャレンジを忘れない。
そんな志をともにする仲間を、
これからも増やしていきます。
会社概要
会社名 | 株式会社アニミズム |
所在地 | 〒202-0021 東京都西東京市東伏見4丁目9−4 センチュリー伏見 103号室 |
代表者 | 平山 陽嗣 |
TEL | 042-428-2669 |
info@leather-reform.com | |
資本金 | 300万円 |
設立 | 2008年 |
事業内容 | 革製品の修理、レザークラフト用品販売、HPサイトの保守・運営 |
沿革
2008年 | 創業。自宅兼事務所で職人1名にて革衣類の縫製修理業を開始 |
2012年 | 15平米の事務所を開設 |
2013年 | 生産の需要増に対応するため、1名体制から最大5名の外注職人を加え、生産体制を強化 |
2014年12月 | 外注のみではなく、内製化を行うため、ひばりが丘に45平米の工房兼事務所へ移転 |
2015年 | 染色加工の業務を内製化 |
2016年 | 彫金加工の業務を外注を使って開始 |
2016年 | バッグ・財布等革製品の修理を開始 |
2017年9月 | 業容拡大のため東伏見駅前に80㎡の工房兼事務所へ移転 |
2018年 | 彫金加工の業務を内製化 |
2019年7月 | 雇用拡大をするために、組織を法人化(法人登記) |
2019年 | 革のインターネット販売を開始 |
2021年 | 古物商(3089021177413)の資格を取得 |
2022年 | 自社オリジナル商品の企画・販売を開始 |
2023年4月 | 業容拡大のため、店舗を移転(150平米) 東京都西東京市東伏見4丁目9−4 センチュリー伏見 103号室 |
ACCESS
〒202-0021 東京都西東京市東伏見4丁目9−4 センチュリー伏見 103号室
tel:042-428-2669