
一緒に、革の未来をつくりませんか?
「すごくいいものなんだけど、
どこで売ればいいのかわからない」
「良い素材を開発したけれど、
どこで使ってもらえるのか見当がつかない」
「製造過程で出た“わけあり”の革を活かしたい」
そんなお悩みを、タンナー様や同業の職人さんから
よくお聞きします。
当社では、インターネットでの販売に力を入れており、
そうしたお困りごとに対して
「当社を通じたネット販売」や
「新たな製品の企画・開発」といったかたちで、
数多くの問題を解決してきました。
特に私たちは、革製品のリフォームを
本業としているため、
製品づくりに柔軟に対応できる体制を整えています。
スピード感のある対応や、
小ロットでの製品化も得意としており、
これまで多くの素材を新たな価値ある商品として
生まれ変わらせてきました。
革素材の販路にお悩みの方は、
ぜひ一度ご相談ください。
これまでにない活かし方や、
次のステップをご提案いたします。


レザークラフト材料の仕入れでお困りの方へ
「まとまった量で仕入れたいけれど、
ルートがない」
「特定の金具だけを大量に仕入れたい」
「事業が軌道に乗ってきたので、
安定した原材料を確保したい」
このようなお悩みをお持ちの方は、
ぜひご相談ください。
当社では、革の仕入れはもちろん、
各種金具や資材の取り扱いも行っておりますので
レザークラフトに必要な材料を
トータルでご用意することが可能です。
また、タンナー(製革業者)との
ネットワークもあるため、
製革や染色に関するご相談にも対応しております。
ご希望があれば、当社を通じて
安定した原材料の供給体制を
整えることも可能です。
専門店での仕入れから次のステップへ進みたい方や、
より本格的な材料調達を目指す方からも
多数お問い合わせをいただいております。
レザーを仕事にされている方は、
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。


お気軽にお立ち寄りください
当社では、インターネットでの
販売に力を入れており、
大手通販サイトでは「レザーキング」の名で出品し、
多くのお客様から高い評価をいただいております。
革の種類は数千種類におよび、
黒い革だけでも数百種類の在庫をご用意。
牛革はもちろん、
シープスキンやエキゾチックレザー、
エナメル革まで
色・質感ともにバリエーション豊かに取り揃えておりますので、
きっとお探しの一品が見つかるはずです。
また革以外では、専門店でもなかなか手に入らない
ハトメやカシメなどの金具類も
豊富に取り揃えております。
革について詳しくない方や
レザークラフト初心者の方でも
お気軽にお立ち寄りください。

〒202-0021
東京都西東京市東伏見4丁目9−4
センチュリー伏見 103号室
tel:042-428-2669
e-mail:info@leather-reform.com